静間松月堂さんの『竹炭入り久喜銀山まんじゅう』が山陰中央新報 2021年12月7日(火)に掲載されました!
静間松月堂さんの新商品・竹炭入り久喜銀山まんじゅう のお取り組みが紹介されました。
外見は銀小判のような楕円形に、銀山の銀を含んだ鉛鉱石をイメージしたグレー。
上用饅頭にも使われる生地に天然ミネラルが豊富な竹炭を混ぜ、セサミンたっぷりの白ごま、黒ごまをまぶしています。
「今回の久喜銀山の国史跡指定をきっかけに、邑南町を訪れた方が、銀山まんじゅうを食べて、久喜銀山や邑南町観光を甘い記憶にしてほしい」
そんな思いから生まれた久喜銀山まんじゅう。
SNSがきっかけで生まれた『オオナンショウ饅頭』と一緒に道の駅瑞穂 にて販売中です!
記事をご覧になりたい方は以下のリンク、もしくはおおなんビズまでお気軽にお越しください!
山陰中央新報Web版:
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/132005
おおなんビズでは町内の事業経営者・起業家を応援します!
まずはお気軽にお電話、LINEまたは相談予約フォームからご連絡ください!